豊田市の今月の人口

ページ番号1008302  更新日 2025年9月19日 印刷

豊田市の毎月の地域別の人口や男女の人数、人口密度などの人口・世帯の統計、出生や死亡といった自然動態と転入や転出といった社会動態に注目した人口の統計、5歳階級での年齢別の人口の統計などを掲載しています。

今月の人口

2025年9月1日現在の豊田市の人口:414,512
(前月比:183人減 前年同月比:941人減)

(注意)「豊田市の今月の人口」は毎月10日頃に更新します。

人口・世帯数

(注意)

  • 2015年5月1日、豊田市の面積を918.32平方キロメートルに修正。
    (2014年10月1日国土地理院「全国都道府県市区町村別面積調」において、国土面積がデジタル地図により再計測されたため。)
  • 面積数値は四捨五入。
  • 年齢計算は2026年4月1日現在
  • 地区は合併前の各町村の区域で区分しています。
地域別の人口や男女の人数、人口密度などの統計(2025年9月1日現在)
地区 総数 世帯数
総数 414,512 216,341 198,171 190,795
豊田地区 377,708 197,893 179,815 175,212
挙母地区 131,774 70,293 61,481 65,896
高橋地区 52,903 26,263 26,640 23,099
上郷地区 33,309 17,371 15,938 14,520
高岡地区 76,265 41,371 34,894 35,610
猿投地区 74,498 38,042 36,456 32,580
松平地区 8,959 4,553 4,406 3,507
藤岡地区 19,089 9,761 9,328 7,760
小原地区 3,145 1,526 1,619 1,478
足助地区 6,571 3,203 3,368 2,731
下山地区 3,877 1,933 1,944 1,640
旭地区 2,218 1,088 1,130 1,032
稲武地区 1,904 937 967 942

豊田地区は、挙母地区、高橋地区、上郷地区、高岡地区、猿投地区、松平地区を合わせた地区です。

年齢階級別人口(2025年9月1日現在)
地区 0~14歳 15~64歳 65歳以上
総数 47,123 261,645 105,744
豊田地区 43,532 241,434 92,742
挙母地区 14,204 88,201 29,369
高橋地区 6,151 30,827 15,925
上郷地区 4,006 20,924 8,379
高岡地区 8,445 49,311 18,509
猿投地区 9,826 46,945 17,727
松平地区 900 5,226 2,833
藤岡地区 2,265 11,961 4,863
小原地区 243 1,530 1,372
足助地区 513 3,010 3,048
下山地区 306 2,028 1,543
旭地区 150 940 1,128
稲武地区 114 742 1,048

豊田地区は、挙母地区、高橋地区、上郷地区、高岡地区、猿投地区、松平地区を合わせた地区です。

面積・人口密度(2025年9月1日現在)
地区 面積
(平方キロメートル)
人口密度
(人/平方キロメートル)
総数 918.32 451
豊田地区 290.11 1,302
挙母地区 39.26 3,356
高橋地区 29.21 1,811
上郷地区 21.85 1,524
高岡地区 39.14 1,948
猿投地区 117.05 636
松平地区 43.59 206
藤岡地区 65.58 291
小原地区 74.54 42
足助地区 193.12 34
下山地区 114.18 34
旭地区 82.16 27
稲武地区 98.63 19

豊田地区は、挙母地区、高橋地区、上郷地区、高岡地区、猿投地区、松平地区を合わせた地区です。

人口異動

2025年8月中の人口異動 資料:市民課
  出生
(自然動態)
死亡
(自然動態)
自然増減
(社会動態)
転入
(社会動態)
転出
(社会動態)
社会増減 月間増減 市内転居
総数 220 335 -115 1,408 1,476 -68 -183 1,019
本年累計 1,613 2,665 -1,052 14,572 13,510 1,062 10 9,202
前年実績 1,602 2,601 -999 13,441 13,135 306 -693 9,541

(注意)

  • 前年実績とは、前年同月までの数値
  • 社会動態には、職権によるものを含む。

年齢別人口

(注意)

  • 性比(女性100人に対する男性数の割合)は四捨五入による。
  • 年齢計算は満年齢による。
5歳階級での年齢別の人口の統計(2025年9月1日現在)
年齢 総数 性比
総数 414,512 216,341 198,171 109
0~4歳 13,424 6,911 6,513 106
5~9歳 16,764 8,592 8,172 105
10~14歳 19,362 9,946 9,416 106
15~19歳 22,156 11,869 10,287 115
20~24歳 24,839 14,033 10,806 130
25~29歳 25,365 14,875 10,490 142
30~34歳 23,380 13,433 9,947 135
35~39歳 24,519 13,603 10,916 125
40~44歳 27,013 14,760 12,253 120
45~49歳 29,134 15,489 13,645 114
50~54歳 33,555 17,675 15,880 111
55~59歳 28,341 15,037 13,304 113
60~64歳 23,515 12,377 11,138 111
65~69歳 21,369 10,746 10,623 101
70~74歳 22,935 10,809 12,126 89
75~79歳 25,726 12,246 13,480 91
80~84歳 17,619 8,094 9,525 85
85~89歳 9,822 4,215 5,607 75
90~94歳 4,230 1,335 2,895 46
95~99歳 1,272 271 1,001 27
100~104歳 164 24 140 17
105歳以上 8 1 7 14
(再掲)(2025年9月1日現在)
年齢 総数 性比
15歳未満 49,550 25,449 24101 106
15~64歳 261,817 143,151 118666 121
18歳以上 352,253 184,277 167976 110
65歳以上 103,145 47,741 55404 86
90歳以上 5,674 1,631 4043 40
100歳以上 172 25 147 17
年齢別割合(2025年9月1日現在)
年齢 総数
15歳未満 12.0% 11.8% 12.2%
15歳~64歳 63.1% 66.1% 59.8%
18歳以上 85.0% 85.2% 84.8%
65歳以上 24.9% 22.1% 28.0%
90歳以上 1.4% 0.8% 2.0%
平均年齢 45.46 44.14 46.91

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

総務部 庶務課
業務内容:統計、車両の管理などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6607 ファクス番号:0565-33-2221
お問合せは専用フォームをご利用ください。